コンペ情報とは?

こちらの記事では、バイヤー向けのブリーフ機能とその使用方法について説明します。

SURFプラットフォームにおける「ブリーフ」は、アーティストやプロジェクトの告知内容をアップロードし、SURFのクリエイターへ配信できる機能です。これは、通常出版社やプロデューサーに送信する楽曲募集・コンペ情報と同様のものです。このブリーフ機能を活用することで、レーベルはSURFの広大なクリエイターネットワークへ瞬時にアクセスできるようになります。楽曲はリアルタイムでプレイリストに反映され、すべて「My Contents」セクションに表示されるため、すぐに提供楽曲を聴くことが可能です。高品質なデモの収集と整理が、これまでになく簡単になります。

 

ブリーフを作成するには、まず、ページ上部のナビゲーションバーから「My Briefs」セクションへ移動してください。そこから画面右上の「新しいコンペ」をクリックするか、画面右下の「+」ボタンをクリックしてください。

What is a Brief JP Buyer

ブリーフ作成ポータルでは、プロジェクトに関する情報を自由に入力できます。参考楽曲、契約条件、希望するジャンルなど、必要な情報をできるだけ詳しく記載できます。

Brief Creation JP Buyer

Brief Creation JP Buyer 2

「アーティスト/プロジェクトを非公開する」ことも設定可能です。画面下部の設定で切り替えることができます。

Brief Creation JP Buyer 3

Brief Creation JP Buyer 4

Brief Creation JP Buyer 5

作成したいコンペ情報の入力が終わったら、ドラフトとして保存するか、直接ダッシュボードに「公開」することができます。ページ上部のタブ「My Briefs」から、ご自身の作成したコンペ情報が公開されていることを確認してください。

Brief Creation JP Buyer 6

公開済みのコンペを編集するには、コンペ詳細カードの左側タブにある「コンペを編集」をクリックしてください。また、画面左下の「♪合計提出数」をクリックすると、ブリーフへの提出状況を確認できます。 

Brief Details 1 JP Buyer

「♪合計提出数」をクリックすると、ブリーフに提出された楽曲のリストが表示されます。「見る」を選択すると楽曲を試聴できます。また、「管理」をクリックして、提出された楽曲を承認または拒否することも可能です。

 

Brief Submissions JP Buyer

また、「プレイリストに移動・開く」をクリックすると、ブリーフに提出された楽曲の全プレイリストにアクセスできます。ここでは、楽曲の評価、追加・削除などが可能です。プレイリストの管理方法について詳しくはこちらをご覧ください